忍者ブログ
マロングラッセの有名店の情報から、簡単なレシピや作り方まで、いろいろ取り揃えています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マロングラッセは、栗を砂糖漬けにした食品ですので、けっこう賞味期限は長いんじゃないかと思いますが、実際のところどうなんでしょうね?


いろいろな商品を見ていくと、だいたい1ヶ月~2ヶ月。なかには180日(6ヶ月)というのもありました。

「賞味期限」とは、劣化が比較的遅い食料品を包装状態のまま所定の環境に置いた状態で、製造者が安全性や味・風味等の全ての品質が維持されると保証する期限を示す日時のことで、要するに「この日までだったらおいしく食べられますよ~。」という日にちの目安です。

ちなみに、この表現の期限は、衛生面による問題よりも品質を問う部分に依存するため、主に長期間衛生的に保存できる加工食品に用いられます。製造日を含めて概ね5日以内に急速な品質の低下が認められる食料品については、「消費期限」が記載されることになります。

つまり、予想通りマロングラッセは「かなり保つ」ということです。

ただ注意しないといけないのは、チョコレートなどと合わせてある商品なんかだと、チョコレートの賞味期限がありますので、そんなに長くはない、ということですね。

また、砂糖を控えめにしたり、お酒を使わなかったりで、保ちのそれほど良くないタイプのものもあるにはあるので、買ったときに確認をしましょう。

PR
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]
EC-Cubeでサイト構築!