忍者ブログ
マロングラッセの有名店の情報から、簡単なレシピや作り方まで、いろいろ取り揃えています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミラノには、お土産にも最適な有名なお菓子屋さん、「ジョヴァンニ・ガッリ(Giovanni Galli)」というお店があります。
ミラノの人も「マロン・グラッセならガッリが一番」と自慢するほど、このジョヴァンニ・ガッリのマロングラッセは絶品なのです。昔から変わらないレシピで、採集されたばかりの新鮮な栗と、砂糖、バニラ、グルコースのみを使用。保存料は入っていない。大粒のマロングラッセは、しっかりとした甘さと栗の風味が豊かな気分にさせてくれる。

ジョヴァンニ・ガッリは1898年創業の老舗のお菓子屋さん。ショーウィンドーには手作りのチョコレートを中心に、いろんなお菓子が並んでいます。

ショーケースには、ほおずきをチョコレートコーティングしたキキンジェリ(chichingeri)、リキュール漬チェリー入りチョコボエリ(boeri)、プラリネなども並ぶ。また、CaffarelやLindtといったメーカーのチョコレートも置いている。

クリスマス前には、プレゼントにマロングラッセ等を求める人たちで店内は満員になる。こちらの人にとってジョヴァンニ・ガッリのお菓子は、絶対に間違いのない手土産になるのだ。
ちなみにマロングラッセの賞味期限は、購入から15日くらいとのこと(冬ならもっと大丈夫)。日本に持ち帰ると言えば、一つ一つを金色の包装紙で包んでくれるのです。
PR
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]
EC-Cubeでサイト構築!