忍者ブログ
マロングラッセの有名店の情報から、簡単なレシピや作り方まで、いろいろ取り揃えています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴンチャロフのマロングラッセは、国内の洋菓子メーカーの販売するマロングラッセの中ではポピュラーなもののひとつです。

ゴンチャロフは、ロシア革命から逃れるため神戸に亡命してきた白系ロシア人、マカール・ゴンチャロフが大正12年(1923年)に神戸市の北野町に店を構えたのが始まりの洋菓子店です。
現在では全国の百貨店などに店舗を展開しています。

このゴンチャロフのマロングラッセ、イタリアの栗だとは知りませんでしたが、大粒のころっと丸みのある栗の砂糖菓子です。同じ栗でも渋皮煮のようなくどい色でなく、さりとて、甘露煮のような黄色でもなく、てりのせいかつやのある美しい栗です。
ブランデーの香りがほのかにして、十分すぎる甘さが許せるマロングラッセで、国内の類似品の中では好きなメーカーのひとつです。
落ち着いた味わいを楽しませてくれるお菓子だと思いました。

マロングラッセとは栗を砂糖漬けにした洋菓子のことです。
具体的には、皮と渋皮を剥いた栗を蜜に漬け込み、じっくりと煮詰め、仕上げにブランデーやラム酒で風味付けして作ります。

フランス発祥のお菓子です。
PR
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]
EC-Cubeでサイト構築!